「金城哲夫生誕地イベント2025」開催決定!!

2025年10月2日 カテゴリ:新着情報

沖縄県南風原町出身の脚本家・金城哲夫氏は、日本を代表する国民的ヒーロー番組『ウルトラマン』シリーズをはじめとする数々の作品を世に送り出しました。時代に翻弄される沖縄を見つめ、愛し、苦悩した氏の生き様や作品を通して私達に投げかけたメッセージは、今なお多くの人々の心を熱くさせています。

2025~26年は、戦後80年、沖縄国際海洋博覧会から50年、そして金城氏のご逝去から50年という、三つの節目が重なる特別な年です。この特別な年に、「金城哲夫生誕地イベント」をさまざまな場所で開催いたします。金城氏の功績を継承し、沖縄への熱い想いを振り返り、未来へと繋ぐ貴重な機会となることでしょう。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

イベント名金城哲夫生誕地イベント2025
期   2025年9月26日(金)~2026年2月8日(日)

チラシをダウンロード(PDFファイル)

■参加方法

  • 各イベント整理券はございませんので、直接会場へお越しください。

  • イベントによっては、事前に撮影券が必要となります!

    撮影券が必要なイベントをご確認いただき、「南風原町観光協会」及び「はえばる観光案内所」にて撮影券をお受け取り頂くか、又は各イベントのお申込みフォームより、お申込みください。※先着順です。定員に達し次第終了します。

目次

  1. 金城哲夫生誕地イベントin豊見城市「金城哲夫展」【観覧無料】
  2. 海の記憶と未来を紡ぐ、50周年in南風原町【観覧無料】

1.金城哲夫生誕地イベントin豊見城市「金城哲夫展」
【観覧無料

日時9/26(金)~9/28(日)10:00~17:00
場所イーアス沖縄豊崎 2階オークリー前 エスカレーター横
(沖縄県豊見城市豊崎3番地35)

*28日(日)は、はえるんとアゴマゴちゃんがやってくる!(10:30~11:30)

2.海の記憶と未来を紡ぐ、50周年in南風原町【観覧無料

場所:南風原町立中央公民館(沖縄県島尻郡南風原町字喜屋武236番地) [Googleマップ]

[1]『ウルトラマン』第26・第27話「怪獣殿下」

日時:10/4(土)10:30~11:30 【撮影会 11:30~】

ウルトラマン撮影会 ※撮影券必須!

※カメラはご持参ください。(スマホも可能)

[2]映画『吉屋チルー物語』・『かりゆしの島-沖縄』

日時:10/4(土)14:00~16:00

映画『吉屋チルー物語』(日本語字幕付)
映画『かりゆしの島-沖縄』

[3]ウルトラマンオメガショー

日時:10/5(日) ①11:00~/②15:00~(各ショー約30分)

※カメラはご持参ください。(スマホも可能)

[4]金城哲夫展 【観覧無料】

日時:10/4(土)・10/5(日) 10:00~17:00

映画『吉屋チルー物語』(うちなーぐち字幕付)
『海その望ましい未来 今よみがえる記録~沖縄海洋博50年の記憶~(本編)』
『金城哲夫アーカイブ』故・大城立裕氏のインタビュー映像
時 間 上 映 作 品
10:30~12:00 『吉屋チルー物語』(うちなーぐち字幕付)
12:30~13:00 『海その望ましい未来 今よみがえる記録~沖縄海洋博50年の記憶~(本編)』
13:00~13:30 『金城哲夫アーカイブ』大城立裕編
14:00~15:30 『吉屋チルー物語』(うちなーぐち字幕付)
16:00~16:30 『海その望ましい未来 今よみがえる記録~沖縄海洋博50年の記憶~(本編)』
16:30~17:00 『金城哲夫アーカイブ』大城立裕編

★アンケートに答えてくれた方に、
記念ステッカーをプレゼント!(無くなり次第、終了です。)

  • お席は自由席、開場は30分前となります(金城哲夫展除く)。お時間に余裕を持ってご来場ください。

  • 駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用にご協力ください。

  • 感染状況や天候によっては、変更・延期または中止となる場合があります。

  • 参加後、アンケートのご協力よろしくお願いします。

  • 体調が優れない方は、来場をお控えください。

次回予告

  • 金城哲夫パネル展

    2025年12月開催予定

  • 金城哲夫没後50年を偲ぶ「ふるさとトークin南風原町」

    2026年2月7日(土)・8(日)開催予定、金城さんの人柄や制作秘話を語るトークショーや地域団体によるステージをお楽しみいただけます。ふるさとの地で、金城さんの精神と情熱を感じられる特別なひとときをお見逃しなく。
    詳細は、決定次第、南風原町観光協会のホームページやSNS等でお知らせします。 お楽しみに!