【1/7開催】第23回 新春飛び安里凧上げ大会
いよいよ明日開催!第23回 新春飛び安里凧上げ大会!! 日 時:1月7日(日)午後12:30~午後4:00場 所:南風原町黄金森競技場(地図)参加費:無料(※手作り凧教室は、キット代1人様500円となります。) 内 容:平成30年1月7日(日)新春飛び安里凧上げ大会を開催致します...
【続きを読む】琉球藍染め体験開催致しました!!
12月16日(土)琉球藍染め体験を開催致しました!!琉球藍は独特の香りがあり、天然染料の最高峰でもあります。 近年は琉球藍の生産が落ちつつあり、入手が困難になっていて貴重な染料でもあります。南風原町も琉球かすりを製作する工程で糸を染める際に琉球藍を使用していました。現在も琉球藍で染めている工房もあ...
【続きを読む】1/28(日)兼城まち歩きツアー開催のお知らせ
2018年1月28日(日)兼城まち歩きツアー開催いたします! 今回が2回目となる南風原町字兼城でのまち歩きツアー。2017年11月に初めて実施され、取材も入り、大好評に終わりました。 ↓↓取材の様子はこちらから確認できますので、ぜひご覧ください↓青文...
【続きを読む】「ありんくりん」2017年12月号(Vol.52)発行しました。
ありんくりん12月号発行いたしました。年明けに行う新春飛び安里凧上げ大会やウルトラマンライブ、兼城まち歩きツアー開催のお知らせ。近日開催の藍染め体験、クリスマスイベント(ジェルキャンドル作り・サンタのお顔のカード作り)。ビュウリーズのイベント出演情報も!はえるん&ヒュートのお年玉袋やお歳暮注文の販売...
【続きを読む】琉球藍染め体験いよいよ今週開催!!
【日 時】:2017年12月16日(土)10:00~13:00【場 所】:古民家謝名家(南風原町字本部200番地)【駐車場】:南風原町観光駐車場(本部公園裏)※当日は駐車場周辺と駐車場から会場までの間へのぼりを立てておりますので、目印にお越し下さいませ。【体験料】:1,500円(材料費込 手ぬぐい)...
【続きを読む】12月17日(日) はえばる観光案内所 クリスマスイベント開催!
はえばる観光案内所イベント ❤かぼちゃの里で❤クリスマス 日 時: 12月17日(日)10時~14時集合場所: はえばる観光案内所 ① クリスマスジェルキャンドル作り(30個限定)カラフルな砂の上にサンタやツリーを立てて、可愛いジェルキャンドルを作ろう!参加費 一個につき50...
【続きを読む】12月10日(日)お食事付き!津嘉山まち歩きツアー開催します!!
松風苑の豪華ランチ付きまち歩きツアー★大好評につき、今年も開催決定です!! ウルトラマンの脚本家のひとりである金城哲夫、ライト兄弟より100年以上も前に大空を飛んだと云われる飛び安里など、数々の偉人を輩出した津嘉山。 そんな偉人たちの歴史をたどり、神聖な御...
【続きを読む】12月16日(土)琉球藍染め体験開催致します!
琉球藍染め体験開催致します!! 【日 時】:2017年12月16日(土)10:00~13:00【場 所】:古民家謝名家(南風原町字本部200番地)【駐車場】:南風原町観光駐車場(本部公園裏)【体験料】:1,500円(材料費込み)【要予約】【講 師】:琉球かすり職人 琉球かすりの...
【続きを読む】宮城まちまーいツアー開催決定!!
ご好評につき!!第3弾宮城まちまーいツアー開催します♪ 天女が舞い降りて来たとされる「羽衣伝説」は全国的に 残っており、沖縄では宜野湾市が有名ですが、実はここ 南風原町にも羽衣伝説が残る地があります。 それが南風原町宮城。 戦前には集落のあちらこちらに池や井戸があり、 水...
【続きを読む】「ありんくりん」2017年11月号(Vol.51)発行しました。
ありんくりん11月号発行いたしました。11月12月はまち歩きツアーがたくさん♪かすりの里まつりと同日開催するかすりの道ツアー、豪華昼食付き津嘉山ツアー、古民家で羽衣伝説を聞く宮城ツアー、また字手紙講習もご参加お待ちしています。裏面では、劇団海ニュース、お歳暮ギフトのお知らせ、ビュウリーズの出演報告、...
【続きを読む】