定期救命講習会のお知らせ (字 宮城)
	
南風原町観光協会では、隔月で定期救命講習会を開催しています。
	事件や事故などはいつ・どこで発生するかわかりません。もしも、あなたの大切な人が「突然目の前で倒れたら」「喉に物をつまらせたら」「大量の出血をしていたら」あなたにできることは・・・?
	そんなときの備えとして救命講習ではAEDの使用方法や心肺蘇生法、けがの応急措置などを実演したり、スクリーンで学んだりしています。
	心臓停止などの一刻を争う中での正しい応急措置は患者の生存率を上げるとともに後遺症の発症の低下につながります。あなたの大切な人を守るのはあなたです。定期救命講習を受講しませんか?
	講習は自信がつくまで何度受けても構いません。
	
	
第9回 定期救命講習会 日程
	講習日時 : 平成26年01月30日
	講習会場 ; 宮城構造改善センター
	 対象   ; 南風原町内の意欲のある方どなたでも
	 費用   : 無料
	 講師   : 東部消防組合消防署職員
	申込方法 : 電話か電子メールにて住所、氏名(カナ)、生年月日、電話番号を観光協会までご連絡ください。
	連絡先  : 南風原町観光協会 担当 平良 098-851-7273
	       chiiki-machidukuri@haebaru-kankou.jp
{mosmap address='沖縄県島尻郡南風原町字宮城2181'|text='宮城構造改善センター'}