カテゴリー
新着情報

H31年度南風原町観光協会職員募集!

一緒に南風原町をPRしてくれる方大募集!

 

 

南風原町観光協会では、職員を募集しております。

南風原町のPRと活性化を目的とし、地域と連携しながらイベントを企画したり、観光のPRを行なっております。

南風原町は豊かな自然と、伝統文化に育まれた素晴らしい地域です。沖縄で唯一海の無い町と言われておりますが、琉球かすりや南風原花織り等、「織物のまち」としても知られており、綱曳き、エイサー、舞方棒、獅子舞等の伝統文化も盛んです。沖縄陸軍病院壕跡や南風原文化センターなど平和学習にも活用される町として様々な特徴を持っております。

沖縄が大好きな方、まち歩きや人と触れ合うのが好きな方大歓迎です。皆様の応募心よりお待ちしております。

 

 

 

 
 
カテゴリー
新着情報 まちまーい

4月20日(土)兼城まちまーいツアー【お土産付き】 開催します!!

4月20日(土) 兼城まちまーいツアー 開催いたします!!

今回はなんと!!お土産付き♪

 

沖縄の風物詩、「八月カシチー」「シバサシ」の由来は兼城?!

南風原町字兼城には、琉球王国時代に築かれた内嶺按司のグスク跡や兼城按司のお墓、石獅子などの貴重な遺跡や文化財があります。

そんな兼城の貴重な歴史を、地元で生まれ育った地域ガイドの方から直接お話しいただける欲張りなツアーです!

普段は見ることの出来ないポイントを訪ねることが出来るかも!?

ご当地お土産付き!ぜひ、お気軽にご参加ください♪

 

定員20名限定のツアーとなっております。

定員に達し次第受付終了となりますので、ご予約はお早めに!!

 

【時 間】:10:00~12:30 ( 集合 9:45)

【集合場所】:兼城公民館(南風原町字兼城84)

【参加費】:中学生以上1,800円 小学生  900円 未就学児 無料 (保険料込)

【定 員】:20名(要予約)     『ご当地お土産付き』

【駐車場】:慰霊祈和之塔横の駐車場(南風原町字兼城石原765)

 

お申込み・お問合せ↓↓(9:00~17:00受付)

はえばる観光案内所

TEL 098-882-6776

mail:chiiki-machidukuri@haebaru-kankou.jp  までよろしくお願い致します。

 

 

 

 

   

 

カテゴリー
広報誌「ありんくりん」

「ありんくりん」2019年3月号(Vol.67)発行しました。

ありんくりん3月号発行いたしました!!

 

今月号では、先月の宮城まち歩きツアーの報告、劇団海の公演報告などを掲載しております!また、3月12日(火)よりはえばる観光案内所にて、かんなの球根配布を予定しております。詳細は3月号ありんくりんへ♪

 

 

 

 

 

↓ 下の画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます。2枚目もございます。

カテゴリー
広報誌「ありんくりん」

「ありんくりん」2019年2月号(Vol66.)発行しました!!

ありんくりん2月号発行いたしました!!

 

今月号では、先月のイベント報告や今後のイベント情報などを掲載しております。

いよいよ2月17日(日)は、劇団海による「星空の秘密」の公演です!!地域の方々で構成された劇団員。あなたのご友人がいらっしゃるかも?!チケットも好評発売中!!

 

また2月23日(土)は、宮城まちまーいです!字宮城には、羽衣伝説が残っておりロマンたっぷりのツアーとなること間違いなし♪残席わずか。ぜひ、お問合せお待ちしております(☎098-882-6776)

 

 

 

 

 

↓ 下の画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます。2枚目もございます。

カテゴリー
新着情報

宮城(みやぐすく)まちまーい開催のお知らせ!

お待たせしました!

 

~天女を求めて~宮城まちまーい

開催します♪

 

天女が舞い降りて来たとされる「羽衣伝説」は全国的に

残っており、沖縄では宜野湾市が有名ですが、実はここ

南風原町にも羽衣伝説が残る地があります。

それが南風原町宮城。

 

宮城は自然や水がとても豊かな地域で、集落の随所には

現在でも拝所が多く残り、心癒されたい方にはピッタリの地域です♪

 

先月開催したウサンシーゆかりの地与那覇ツアーに続き、伝説の地を巡る「宮城まちまーい」です。天女も愛した古のムラ宮城で、あなたもココロの充電しませんか?

多くの皆さまのご参加お待ちしております(^^♪

 

定員20名限定のツアーとなっております。

定員に達し次第受付終了となりますので、予約はお早めに!!

 

【時 間】:10:00~12:00(所要時間  120分)   集合09:45

【場 所】:宮城公民館(南風原町宮城218)

【参加費】:1,000円 小学生  500円 未就学児 無料 (保険料込)

【定 員】:20名(要予約)

 

お申込み・お問合せ↓↓(09:00~17:00受付)

はえばる観光案内所

TEL 098-882-6776

mail:chiiki-machidukuri@haebaru-kankou.jp  までよろしくお願い致します。

 

  

 

カテゴリー
広報誌「ありんくりん」

「ありんくりん」2019年1月号(Vol65.)発行しました!!

ありんくりん1月号発行いたしました!!

☆☆新年あけましておめでとうございます☆☆

2019年最初のありんくりんを発行致しました。今月号では、昨年のイベント報告や今後のイベント情報などを掲載しております。また、2019年2月17日(日)は、劇団「海」の第二回公演が決定いたしました!!詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします★

 

 

 

 

↓ 下の画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます。2枚目もございます。

 

カテゴリー
新着情報

***いよいよ今週末!!飛び安里凧上げ大会開催します***

いよいよ今週末に迫ってまいりました!!!

 

2019年1月13日(日)
第24回 新春飛び安里凧上げ大会

開催します♪

今をさかのぼる事200年、南風原の空を飛んだといわれる伝説の「飛び安里」。2019年のはじまりに、飛び安里が飛んだ南風原の空へ、夢と希望を凧にのせて飛ばしてみませんか?

新春ならではの『凧上げコンテスト』や『もちつき体験』等、催しもいっぱい!

凧をお持ちでない方も大丈夫!500円で『凧作り教室』もあります。手ぶらで参加OKです★親子で楽しみながら、世界に一つしかない凧を作り、コンテストに参加しましょう!

※コンテストへのエントリーは無料です。
もちろん使い慣れた凧でのご参加も大歓迎!

【※注意事項※】
■ヒールや革靴で、競技場や芝生に入らないでください。
■写真を撮るための脚立やイス等は芝生での使用禁止です。
■凧を揚げる際は、照明や柱に絡まないよう注意し、なるべくフィールドの中央で揚げるようにお願い致します。

********************

日時:2019年1月13日(日)
   12:30~16:00
(新春マラソン大会終了後に開催のため、時間が変動する可能性がございます。予めご了承ください。)

会場:南風原町黄金森公園陸上競技場
お問合せ: 南風原町観光協会 098-851-7273

*********************

 

カテゴリー
広報誌「ありんくりん」

「ありんくりん」2018年12月号(vol64.)発行しました!!

 

ありんくりん12月号発行いたしました。

今月号では、今後のイベント情報や、お歳暮ギフトの紹介などを掲載しております。

来年2月17日(日)は、劇団「海」の第二回公演が決定いたしました!!詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします★

 

↓ 下の画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます。2枚目もございます。

 

 

 

カテゴリー
新着情報

第24回 飛び安里凧上げ大会 開催のお知らせ

2019年1月13日(日)
第24回 新春飛び安里凧上げ大会
開催します♪

 

200年もの昔、南風原の空を飛んだといわれる伝説の「飛び安里」。2019年のはじまりに、飛び安里が飛んだ南風原の空へ、夢と希望を凧にのせて飛ばしてみませんか?

新春ならではの『凧上げコンテスト』や『もちつき体験』等、催しもいっぱい!

凧をお持ちでない方も大丈夫!500円で参加出来る『凧作り教室』もありますので、手ぶらで参加OKです★

親子で楽しみながら、世界に一つしかない凧を作り、コンテストに参加しましょう!

 

 

※コンテストへのエントリーは無料です。
もちろん使い慣れた凧でのご参加も大歓迎!

 

 

********************

 

日時:2019年1月13日(日) 12:30~16:00

(新春マラソン大会終了後に開催のため、時間が変動する可能性があります。ご了承ください)

 

会場:南風原町黄金森公園陸上競技場

お問合せ: 一般社団法人南風原町観光協会 098-851-7273

 

*********************

 

カテゴリー
新着情報

1月20日(日)与那覇まち歩きツアー開催のお知らせ

新コース!与那覇まち歩きツアー開催します!

南風原町は県内で唯一、海に面していない町です。そんな南風原に浦島太郎伝説があることをご存知でしょうか?

今回は南風原の浦島太郎「ウサンシー」ゆかりの地、与那覇を巡ります。

地元出身のガイドのお話を聞きながら歩くと、まるでタイムトラベルしたかのように当時の情景が浮かんでくることでしょう。

当観光協会が開催しているまち歩きツアー、7つ目の新規コースです!ぜひお見逃しなく。

 

 

☆☆☆【詳細】☆☆☆

 

日時:2019年 1月20日(日)10:00~12:00頃(集合時間:9:45)

 

集合場所:与那覇公民館(南風原町字与那覇59)

 

料金:1000円(小学生500円 幼児無料)

 

定員:20名(要予約)

 

お申込み・お問合せ:はえばる観光案内所 電話098-882-6776