新着情報 – ページ 44 – 南風原町観光協会

新着情報

 『第10回しあわせコンサート』沖縄セルラースタジアム

10月16日、17日の2日間、那覇市の沖縄セルラースタジアムで「第10回しあわせコンサート」が開催されました。   17日(土)11:00~12:00には「キッズダンスコンテスト」があり、ハロウィーンをテーマにした衣装のダンスキッズが多数出演し、南風原町のビュウリーズ...

【続きを読む】
 

かすりの道 清掃作業

今年も絣の道の高圧洗浄作業に入りました。 一昨年は字本部、昨年は字喜屋武と二つの字の洗いが終わりましたので、今年は字照屋の番です 生活道路のため、エンドレスの洗浄作業になります。         ...

【続きを読む】
 

かすりの道 まち歩き

10月24日、那覇市の町まーいのみなさんが『かすりの道』のまち歩きにこられました。 南風原町観光協会では、2組に分かれてご案内をしました。 コーディネーターガイドと集落の地域ガイドのみなさんでご案内をしてもらいました。    団体様の場合は、協会の職員がコースの安全...

【続きを読む】
 

ヒーローまちづくり飛び安里脚本賞授賞式・祝賀会

金城哲夫生誕75周年記念事業 南風原町ヒーロー脚本賞受賞作品集『飛び安里』が発行されました。 B-5版 254ページです。 受賞作の4作品が収められています。 全て初めての仕事。募集業務から編集・校正と担当者を中心に観光協会の職員全員で補佐をしながら発行にこぎつけました。 23日に...

【続きを読む】
 

飛び安里の碑清掃作業

  平成27年10月23日に『南風原ヒーロー脚本賞』の表彰式の開催にあたり、平成27年10月14日(水)16:00より一時間ほどかけて、題材になった『飛び安里』の顕彰碑周辺と、階段の草刈りを観光協会の会員のみなさんと役場の職員でおこないました。 さっそく草刈りをした後に、ウォーキング中の男性...

【続きを読む】
 

視察研修

    観光協会の視察研修で9月30日~10月2日まで、職員、理事、行政職員と15名で鳥取県境港市の水木ロードへ行き、町並みの見学と境港市観光協会の職員の方との意見交換をしました。 また、大山町役場や鳥取県庁も訪問、大山町副町長、鳥取県副知事そして関係部署の職員の方とも情報交換がで...

【続きを読む】
 

「ありんくりん」2015年10月号(Vo,26)発行しました。

10月号のありんくりんが発行されました。 今月号は、南風原ふるさと名人活用促進展の様子や、花いっぱい運動啓発事業, NHK沖縄放送Hoteyeの番組の中で南風原町が紹介された記事を掲載しています。 上の画像クリックで大きな画面でご覧いただけます。 &n...

【続きを読む】
 

はえばる観光案内所

       文化センター敷地内にある赤瓦の建物『はえばる観光案内所』。ここは観光客だけではなく、地元の人々の憩いの場として、夏休みには宿題やぬり絵をするために、たくさんの子供たちが遊びに来てくれました。夏休みの間、案内所ではぬり絵を飾り華やいでいました。せっかく綺麗に塗ってく...

【続きを読む】
 

南風原中学校35期生同期会

        9月26日(日)18時より、南風原中学校35期生同期会が南風原町公民館にて行なわれました。南風原町観光協会では会場の設営から片づけまでさせていただきました。今回は立食パーティーでしたので、ビュッフェスタイルでご用意。舟盛り、にぎり、串揚げ、チャップステーキ、サラ...

【続きを読む】
 

NKH沖縄放送局 おきなわHoteyeで紹介されました。

南風原の魅力、伝統文化が放送されました。    9月8日(火)15日(火)夕方6時10分からのNHK沖縄放送局おきなわHOTeye「ぶらり見つけ旅」のコーナーで、観光案内所に置かれている南風原町旧字12か所のパンフレットをもとに、字津嘉山を歩き『弾痕の残る塀』や『与座家の高倉・...

【続きを読む】