新着情報 – ページ 46 – 南風原町観光協会

新着情報

夏野菜の季節到来!ビュウリーズもパワー全開!

     梅雨も明け、いよいよ夏野菜のシーズン到来です。ヘチマ大使のビュウリーズは、6月に行われた2つの ヘチマイベントに出演しました。 ビュウリーズにとってヘチマイベントは、ダンスの他にヘチマの無料配布などのお手伝いや商品PR...

【続きを読む】
 

「南風原町綱曳きツアー」の開催が決まりました!

 毎年旧暦の6月25日と26日に南風原町内各地で行われ、町外で暮らす地元出身者も帰るほどの盛り上がりを見せる綱曳き。南風原町観光協会では今年も、旧暦6月26日にあたる8月10日(月)に「南風原町綱曳きツアー」の開催を決定しました。  平成24年度にスタートした「南風原町綱曳きツアー」は、各...

【続きを読む】
 

そろそろ見頃!南風原宮平のヒマワリ畑!

      夏の日差しに映える大輪の花。真っ直ぐ太陽の方を向いて誇らしげに咲く向日葵。 まだちょっと、数が少ないようですね。もう少しすると、本当に数えきれないくらいの大輪のヒマワリが夏の景色に彩りを添えてくれることでしょう。 ヒマワリ...

【続きを読む】
 

平成27年度南風原町観光協会総会が行われました。

5月13日に、平成27年度南風原町観光協会定期総会が開催されました。26年度の活動報告・収支決算も無事に承認され、27年度の活動方針案・予算案も満場一致で可決されました。 明日から新しい取り組みと、理事も商工会会長になる金城宏孝理事以外、引き続き12名から13名に増員になって、新体制で...

【続きを読む】
 

ボランティアスタッフ募集

  南風原町観光協会では、お祭りやイベント等のお手伝いをして下さる方を募集しています。 楽しみながら、イベントを盛り上げましょう (^O^)/ 皆様の応募をお待ちしております!! 中学生、高校生の方は保護者の同意書が必要となります。 ...

【続きを読む】
 

琉球絣 平成27年度後継者育成事業 募集のご案内

琉球絣事業組合では、琉球絣の伝統を受け継ぐ技術者の育成に取り組んでいます。平成27年度の「後継者育成事業」の募集が始まるのでお知らせします。 募集期間は平成27年6月1日~12日です。くわしくは下記の募集要項をご確認ください。 ...

【続きを読む】
 

「ありんくりん」2015年2・3月号(Vol.18・19)発行しました。

今回は、2・3月号の合併号となります。 画像をクリックしてお読み下さい。   ...

【続きを読む】
 

「ありんくりん」2015年4月号(Vol.20)発行しました。

平成27年度がスタート致しました。南風原町観光協会に新しく入ったメンバーの紹介や、平成26年3月のニュースなどをお送りしています。 画像をクリックしてお読みください。     ...

【続きを読む】
 

かすりの道古民家イベント~落語の夕べ~

4月20日(月)21日(火)かすりの道沿いにある南風原町字本部区の古民家謝名家にて、落語の公演会を開催します。 落語とは、噺の最後に「オチ」がつくのが特徴。 身振りと手振りのみで噺を進め、一人何役をも演じる。衣装や舞台装置などを極力使わず、演者の技巧と聞き手の想像力で噺の世界が広...

【続きを読む】
 

アレルギー等についての民泊講習会と料理講習会

民泊登録家庭を対象に民泊受け入れ事業6年の実績を持つ琉球舞踊館うどいの平良佳孝社長、感動あるお別れになる民泊にするためには、というテーマと、受け入れ民家が最も気になるアレルギーについての情報と心付けと対応について、講話していただきました。   平良社長の具体的な熱の入っ...

【続きを読む】