新着情報 – ページ 5 – 南風原町観光協会

新着情報

絣コースターづくりを体験!

かすりの道歩きや工房見学も  8月10日、「絣コースター織り体験と工房見学のまち歩きツアー」を実施し、11人が参加しました。琉球かすり会館に集合した後、参加者は二つのグループに分かれ、一方のグループが絣コースター作りを体験し、もう一方のグループは琉球絣に関する...

【続きを読む】
 

南風原町で沖縄戦を考える

9月に戦跡ツアー、10月に兼城ツアー 10月12日は何の日かご存じですか。「南風原町民平和の日」です。1946(昭和21)年10月12日、南風原村役所の業務が地元(現・南風原小学校)で再開されたのにちなみ制定されました。毎年、関連イベントを開催し戦争や...

【続きを読む】
 

黄金森で動植物を観察

自然散策とクイズのまち歩きツアーを開催  「黄金森自然散策とクイズのまち歩きツアー」を7月20日、黄金森公園で開催しました。遊歩道沿いに生えるオオハマボウ(ユウナ)、オオバギ、クワズイモ、オオタニワタリ、月桃(サンニン)、アカギなどの植物の特徴や見分け方、取り...

【続きを読む】
 

与那覇の歴史と伝説をテーマに第2回ガイド研修を開催

 第2回ガイド研修が7月13日、南風原文化センターで開催され12人が参加しました。この日は字与那覇地域ガイドの新垣敏氏が「与那覇の歴史と伝説」をテーマに講師を務めました。まず、与那覇地区が戦後劇的に変化したことについて語り、かつては与那原の浜の波音が聞こえるほど静かだったエピソードを紹介し...

【続きを読む】
 

津嘉山綱打ち作業の応援隊ツアーを開催

 21年ぶりに開催される津嘉山大綱曳き(7月27日・28日)の準備作業として7月7日、綱打ち(大綱づくり)が実施されましたが、南風原町観光協会ではこの綱打ち作業を応援するボランティアツアーを開催しました。  集合場所のはえばる観光案内所に一般参加者7人が集合した後、小...

【続きを読む】
 

県外のみなさん、地元ガイドと歩くディープな沖縄を ! 

 もう何度も沖縄へ来ているみなさん! 首里城、牧志公設市場、美ら海水族館といった有名観光地はすでに訪れましたよね。もっとゆったりとした気分で普段着の沖縄に触れてみたいと思っていませんか。そんなみなさんにお勧めしたいのが、南風原町観光協会の「まち歩きガイドツアー」です。生粋の地元出身...

【続きを読む】