審査員による講評 ヒーローの町はえばる
> 赤嶺 政信(審査委員長) > 富田 めぐみ(審査委員) > 真喜屋 力(審査委員) > 新垣 敏(審査委員) 赤嶺 政信(審査委員長) 南風原町観光協会の方から...
【続きを読む】審査員による講評 ”金城哲夫のふるさと 沖縄・南風原町脚本賞
> 真喜屋 力(審査委員長)> 富田 めぐみ(審査委員)> 嘉数 道彦(審査委員)> 新垣 敏(審査委員)> 親泊 賢次(審査委員) 真喜屋 力(審査委員長)「星空の秘密」が受賞した最大の要因は、登場人物の魅力と、舞台ならではの奇想天外な構成にあります...
【続きを読む】新潟県の高校生民泊受け入れを行いました
平成26年12月3日~4日に南風原観光協会が6回目の民泊受け入れをしました。新潟県の高校生13名に、5軒のご家庭で民泊してもらいました。 受け入れ家庭によって体験メニューはそれぞれ異なりますが、いずれも『沖縄を感じる体験』をテーマに、県外から来た生徒に地元の伝統・文化・...
【続きを読む】民泊講習会にて救命講習を実施
去る平成26年11月22日(土)に、民泊啓発促進事業の一環として東部消防本部(字与那覇)にて、救命講習会が開催されました。 民泊登録家庭及び一般町民にも呼びかけを行い、計13名の受講者が集まりました。 ...
【続きを読む】「はえばる新発見!! 南風原町観光提案フォトコンテスト」 応募作品
2014年「はえばる新発見 南風原町観光提案 フォトコンテスト」へのご応募、ありがとうございました。 南風原町をはじめ沖縄県内各地からご投稿をいただき、応募者数は38名、作品数は83となりました。 南風原町の名所・旧跡を撮影したものあり、琉球かす...
【続きを読む】「はえばる新発見!! 南風原町観光提案川柳コンテスト」 応募作品
2014年「はえばる新発見 南風原町観光提案 川柳コンテスト」へのご応募、ありがとうございました。 日本全国から予想を大幅に上回る投稿が集まり、応募者数は169名、作品数は400以上になりました。 たくさんの方々が南風原町に興味を持ち、町の特徴について調...
【続きを読む】ついにOPEN!はえばる観光案内所!
平成26年10月4日、ついに「はえばる観光案内所」が字喜屋武にオープンしました。 台風の影響で危ぶまれたオープニングセレモニーも無事に開催!ビュウリーズの華やかなダンスで幕を開け、南風原町長のあいさつ、関係者によるテープカットと雨に見...
【続きを読む】にぎやかに! ユンタク会 開催しました
9月22日(月)、第5回目となるユンタク会を南風原町商工会にて開催しました。 前回の「カンナの花」に引き続き、今回もテーマを決めて行われたユンタク会。今回は「トラム(路面電車・LRT)について」ユンタクしました...
【続きを読む】