_page-0001-1-724x1024.jpg)
_page-0001-1-1200x1697.jpg)
_page-0001-1-724x1024.jpg)
3月になり卒業式シーズンとなりました・・・
南風原町の魅力と南風原町産ヘチマ「はえばる美瓜(ビュウリー)」を発信するビュウリーズは町内の小学生で構成されています。そのため、小学校卒業とともにビュウリーズも卒業となります(´;ω;`)🎓🌸🌸
今年は4名のメンバーが中学校へ進学の為ビュウリーズを卒業します🌸
そのため、2024年度メンバー6人でパフォーマンスするのは今回のイベントで最後になります・・・
下記からは3月22日に行われた最後のイベント出演の様子です!最後まで読んでいただけると嬉しいです💕
3月22日(土)南風原町中央公民館にて開催された「はえばる大学教育cafe」のオープニングパフォーマンスに出演させていただきました!
今回は久しぶりに南風原町の公式キャラクター「はえるん」と一緒に出演しました!!はえるん、ありがとうございますルーン♪
そしてビュウリーズ研究生メンバーも一緒に13名でビュウリーズの持ち歌「Beaury’s WORLD」を全力で踊りました!
お客様の温かい応援と拍手のおかげで最高のステージとなりました(*´ω`)
応援して頂きました皆様、本当にありがとうございました!
そしてお依頼いただきまして心より感謝申し上げます(*´ω`)💕
ビュウリーズのイベント出演のご依頼は
南風原町観光協会 098-851-7273(月~金 9:00-17:00)※メンバーの編成もあるため、4月1日(火)より受付を行います💦
今後ともビュウリーズの応援を宜しくお願い致します(*´ω`)
2/1~2/2にルンルンフェスタ会場内で開催する事になりました!
ルンルンフェスタの会場はイオン南風原ショッピングセンターのイベント広場から専門店街にて開催中です!
ぜひお越しください(*’ω’*)
はえばるの夏の風物詩 開催決定!!!!!!!
2024年8月4日(日)※1日間開催
場所:南風原町中央公民館とその周辺
時間:10:00~17:00
※当日は公共交通機関をご利用ください。
開催の目的✨
子ども達を対象にした「ものづくり」や「お仕事体験」を通して趣味・好奇心を育てること、そして「働くこと」について関心を深める目的としたイベントです。
おしごと体験プログラム
機械分解:株式会社沖縄クリーン工業
ドローン体験:株式会社シネマ沖縄・日本ドローン機構株式会社
(敬称略・順不同)
ものづくり体験プログラム(有料プログラム)
木の枝ボールペン作り:ひつじ工芸舎
世界にひとつ!!親子で作る!いいね!!:ふで工房一書
オリジナル島ぞうり彫り:カナカナ
アイロンビーズ体験:パーラーズ
小さな子どもからできる季節のモノ作り体験:特定非営利活動法人HOOK
※彫刻制作見学:上原工芸(見学のみ・無料)
ビー玉・算数体験:さんすうの村こころみ(無料)
(敬称略・順不同)
メイン会場外の体験プログラム
コースター織り体験:琉球絣事業協同組合 (事前予約可能)
※当日受付及び、体験会場は「琉球かすり会館」となっております。
↓↓↓(*’ω’*)ご予約可能です↓↓↓
↑タップすると予約フォームに飛びます
※体験会場の地図はコチラをご覧ください↓↓
アイススケート体験:エナジックスポーツワールドサザンヒル
↓↓↓事前予約(*´▽`*)↓↓↓
事前予約はこちらから(*‘ω‘ *)
※手袋は着用義務です!
※30分前にはえばる観光案内所に集合して下さい。
※体験会場まで無料送迎シャトルバス有り※
牛とのふれあい体験:くどう動物病院(嘉陽牧場)
↓↓↓事前予約(*´▽`*)↓↓↓
事前予約はこちらから(*‘ω‘ *)
※30分前にはえばる観光案内所に集合してください。
※会場まで無料シャトルバス有り※
(敬称略・順不同)
✨プログラムの詳細は公式SNSをご覧ください✨
屋外でおこなうプログラムもございます。
熱中症対策の御協力をお願い致します🌞