カテゴリー
おすすめ情報 新着情報

南風原町劇団「海」第6回海開き公演開催しました!

2月23日(金祝)・24日(土)、南風原町劇団「海」第6回海開き公演『てつをカチャーシー~ビバ!金城哲夫先輩!~』舞台公演を開催しました!

ご来場頂きました皆さま、本公演にご協力頂きました皆さま、誠にありがとうございました。

今回は、南風原町出身のウルトラマンの脚本家 金城哲夫さんの生誕85周年を記念し〝金城哲夫〟に焦点をあてた演劇でした。
劇中では、数々の金城哲夫作品をご紹介。また金城哲夫さんの約50年前の音源を聞いて頂く等、南風原の視点から金城哲夫さんに迫りました。24日は南風原中学校吹奏楽部の皆さんも出演し会場が盛り上がりました。

ご来場頂いたお客様からは、「哲夫さんの事が知れてよかった」「哲夫さんの声(音源)に感動した」「海らしい、地元愛あふれる良い舞台でした」等の嬉しいお声を頂きました。
今後も南風原町を盛り上げていけるように団員・スタッフ一同頑張っていきますので、応援よろしくおねがいします。

今回見逃した方!もう一度観たいという方!
下記より観ることができますので、ぜひご覧ください😊

当協会公式YouTubeチャンネル「兼城十字路ch・南風原町観光協会」
チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いいたします。

カテゴリー
新着 おすすめ情報

南風原町劇団「海」第6回海開き公演開催します!

南風原町劇団「海」第6回海開き公演『てつをカチャーシー~ビバ!金城哲夫先輩!~』

これまで数々の素晴らしい功績を残した金城哲夫さんを取り上げた作品は、県外問わずたくさんあります。そんな中、劇団海が金城哲夫さんを取り上げる意義はただ一つ!

それは「南風原の先輩だから!」
これまでなかった南風原の視点から金城哲夫さんに迫る、という地域に根ざした劇団海ならではの表現をお楽しみ下さい!舞台の中で、数々の金城哲夫作も紹介します!南風原中学校吹奏楽部(24日のみ)も決定!そして!本邦初公開となる、金城哲夫さんの約50年前の貴重な肉声音源を入手!今回も劇団海メンバーの個性溢れるドタバタ喜劇を堪能して下さい!

↑画像をクリックすると拡大します。

PDFを見る

南風原町劇団「海」第6回海開き『てつをカチャーシー~ビバ!金城哲夫先輩!~』

開催日2024年
2月23日(金)18:00開演(17:30開場)
2月24日(土)18:00開演(17:30開場)
*上演時間 約90分
場所南風原町立中央公民館 黄金ホール【全席自由】
チケット一般1,000円
高校生以下500円(学生証提示)
チケット取扱・お問合せ・はえばる観光案内所TEL 098-882-6776 (10:00~15:00 水曜定休)
・南風原町観光協会 TEL 098-851-7273 (9:00~17:00 土日・祝日休)
カテゴリー
おすすめ情報

「ウルトラセブンかすり」発表記者会見

11月13日、南風原町役場3階の庁議室で「ウルトラセブンかすり」の発表記者会見を行いました。テレビ局や新聞社など多数のメディア関係者が集まり、熱心な質問が飛び交いました。

故・金城哲夫氏の孫である新垣加奈さんと夫の周平さんも会見に参加して、試作品の着物でランウェイを歩きました。

ウルトラセブンかすりとは

南風原町は、ウルトラシリーズ生みの親の一人と呼ばれる脚本家・金城哲夫氏のふるさとです。琉球かすりや南風原花織などの伝統工芸が盛んな「織物のまち」としても知られています。
ウルトラセブン放映55周年にあたる2023年に向けて、南風原町観光協会では円谷プロと提携して「ウルトラセブンかすり」制作プロジェクトを進めてきました。

「ウルトラセブンかすり」は、ウルトラセブン・エレキング・キングジョー・ウルトラホーク1号・ウルトラアイなどのシルエットを、かすり織りの技法を使って表現しました。色は赤と青の二種類です。帯の部分は、南風原花織の技法でウルトラセブンのボディの模様を再現しました。

遠くから見ると上品な普通の着物に見えますが、近くで見るとウルトラセブンなどの模様に気づくというサプライズ仕様です。

現在、南風原町では「ウルトラセブンかすり」の販売に向けて準備中です。販売体制が整い次第、お知らせいたします。

ウルトラセブンかすり写真
反物(青)
ウルトラセブンかすり写真
仕立て例(青)
ウルトラセブンかすり写真
半帯(赤)アップ
ウルトラセブンかすり写真
半帯(赤)全体
ウルトラセブンかすり写真
反物(赤)
ウルトラセブンかすり写真
仕立て例(赤)
ウルトラセブンかすり写真
帯(グレー)裏側
ウルトラセブンかすり写真
帯(グレー)表側
ウルトラセブンかすり写真
着用例(胸元)
ウルトラセブンかすり写真
着用例(半帯・表側)
ウルトラセブンかすり写真
着用例(半帯・裏側)
ウルトラセブンかすり写真
仕立て例(赤)アップ

琉球王朝の時代から続く伝統技法で製作

布の上に模様を描くプリント柄などの「後染め」とは違って、かすり織りで細かい模様を表現するのはたいへん困難な作業です。

かすり織の技法は「先染め」です。最終的な模様の形を計算して糸の部分部分を先に染め分けたあと、模様がずれないように緻密に織り上げます。縦糸・横糸がきれいに織り合わされて布のかたちになったとき、部分的に染められていた糸の色が、ひとつの模様として見えるようになります。一反ができあがるまでに数十日から数か月もの時間を費やします。

南風原町の熟練の職人たちが何度も試作をくりかえして「ウルトラセブンかすり」は完成しました。

図柄デザイン:城間 英樹氏
括り(染色):又吉 ゆかり氏
織り:宮城 竹子氏

イベント予定

11月18~19日に南風原町の琉球かすり会館で開催される「第8回 かすりの里まつり」で「ウルトラセブンかすり」を展示します。

また11月25~26日に東京ドームシティで開催される「TSUBURAYA CONVENTION 2023」で「ウルトラセブンかすり」を出展します。

さらに12月26~28日には日本国内そして海外のウルトラファンが沖縄へ結集する「OKINAWA TOUR with ウルトラマン」が開催されます。ツアーの途中で琉球かすり会館にもお立ち寄りいただき「ウルトラセブンかすり」の実物を見ていただきます。

メディアの報道

カテゴリー
新着情報

金城哲夫生誕85周年記念スペシャルイベント開催しました!!!

 去る9月23(土)・24日(日)、〝金城哲夫生誕85周年記念スペシャルイベント〟を開催しました!
 ご来場頂きました皆様、当企画の開催にご協力頂いた皆様、誠にありがとうございました。
 金城哲夫氏の生誕85周年という節目のよき年に、多数のイベントが開催出来ました事に大変嬉しく、お客様からは、「良い作品で感動しました」「上原正三さんのメッセージに感動しました」「親子共々楽しませて頂きました」「また開催してほしい」「是非、常設展示ブースを!」等のお声を頂くことができました。
 生誕85周年の本年度、このスペシャルイベントをはじめ様々な企画を考えております。これからも、当協会では、町の偉人(ヒーロー)多くの方に知ってもらえるよう発信してまいりますので、変わらぬご支援ご協力よろしくお願いいたします。

吉屋チルー物語 会場の様子
吉屋チルー物語の上映
上原正三アーカイブの上映
ウルトラマンブレーザーショー会場の様子
大人気!金城哲夫グッズが当たるくじびき!!
金城哲夫展
金城哲夫展
展示会場の様子
展示会場の様子
カテゴリー
新着情報 おすすめ情報

金城哲夫生誕85周年記念スペシャルイベントを開催します!!!

9月11日()~ 整理券・撮影券配布スタート!

※9月24日(日)の撮影会は1回目・2回目とも募集定員に達しました。

※以下の整理券にはまだ余裕があります。ご希望の方はお早めにお申し込みください。

  1. 上映会『吉屋チルー物語』&トークショー【観覧無料】
  2. 上映会『ウルトラマン』第8話「怪獣無法地帯」・『金城哲夫アーカイブ』上原正三編&トークショー【観覧無料】
  3. ウルトラマンブレーザーショー【観覧無料】

皆さん、南風原に金城哲夫という偉人がいたことを知ってますか?

『ウルトラマン』『ウルトラセブン』など今では世界的に有名な作品を手掛け、世に生み出し、ウルトラマンの生みの親の一人と言われるまでになった方です!
そのほか、うちなー芝居などの脚本も手掛けてきた金城哲夫の功績を称え、今回のイベントでは展示会など代表作の上映会&トークショー、ウルトラマンブレーザーショーなど子どもから大人まで楽しめるイベントになっていますよ!
ご家族で是非、遊びに来てください!

イベント名金城哲夫生誕85周年記念スペシャルイベント
日   時2023年9月23日(土)・24日(日)
会   場南風原町立中央公民館
沖縄県島尻郡南風原町字喜屋武236番地[▶ 地図

1.上映会『吉屋チルー物語』&トークショー【観覧無料

9月23日(土) 場所/南風原町立中央公民館 黄金ホール  時間/14:00~16:00頃まで
金城哲夫の最初の映像作品「吉屋チルー物語」(日本語字幕付き)を上映し、また関係者からお話をうかがいます。
司会進行:玉城優子(ライター・編集者) ゲスト:真喜屋力(映像作家・映画監督) 
アーカイブ出演:瀬名波孝子(沖縄芝居の役者)

映画「吉屋チルー物語」を上映

2.上映会『ウルトラマン』第8話「怪獣無法地帯」
・『金城哲夫アーカイブ』上原正三編
&トークショー【観覧無料

9月23日(土) 場所/南風原町立中央公民館 黄金ホール  時間/14:00~16:00頃まで
金城哲夫と上原正三の合作を上映。当協会の事業で行なったインタビュー映像も上映します。トークショーでは、関係者からお話をうかがいます。
司会進行:玉城優子(ライター・編集者)
ゲスト:佐藤文彦(金城哲夫研究会)、増田悟郎(宅地建物取引業㈱ソングス代表)

『ウルトラマン』 第8話「怪獣無法地帯」を上映(©円谷プロ)
故・上原正三氏のインタビューを上映

3.ウルトラマンブレーザーショー【観覧無料

9月24日(日) 場所/南風原町立中央公民館 黄金ホール 時間/①11:00 ②15:00(各ショー約30分)
ショー終了後、撮影会を行います。(※撮影会は1回目・2回目とも募集定員に達しました。)
※カメラはご持参ください。

©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京

4.金城哲夫展【観覧無料

9月23日(土)・24日(日)場所/南風原町立中央公民館 2階特別展示室  時間/10:00~18:00(日曜日は17:00まで)
お写真や貴重な資料等の展示を行ないます。

※※必ずお読みください!↓

※各イベントは入場人数に限りがあるため、9/11 (月)から整理券を配布します。(金城哲夫展除く)。

※9/24 (日)のウルトラマンブレーザーショー終了後の撮影会は1回目・2回目とも募集定員に達しました。

※お席は自由席、開場は30 分前となります(金城哲夫展除く)。

※感染状況や天候によっては、変更・延期または中止となる場合があります。

※参加後、アンケートのご協力よろしくお願いします。

※体調が優れない方は、来場をお控えください。

<整理券・撮影券配布 及び問い合わせ>
はえばる観光案内所電話:098-882-6776(10:00~15:00)【定休日:水】
南風原町観光協会電話:098-851-7273(9:00~17:00)【定休日:土日祝】

カテゴリー
新着情報 観る はえばる観光スポット

黄金森公園の月桃

月桃は沖縄ではサンニンとも呼ばれており、毎年4~6月に美しい花を咲かせます。白いつぼみの先が薄いピンクに染まっているのが桃に似ているので「月桃」と名付けられたとの説があります。
熱帯~亜熱帯の植物で、清涼感のある香りが特徴です。沖縄では民家の庭先や公園など各地で自生したり栽培されたりしています。

黄金森公園の月桃

「ムーチー」の行事に欠かせない月桃

抗菌・防腐・消臭の効果があることから、胃腸の薬とされたり虫除けに使われたりと、古くから沖縄の生活に深く結びついてきました。
旧暦12月8日に行われる冬の行事「ムーチー」では、月桃の葉に餅(むーちー)をつつんで蒸しあげたものを家族みんなで食べます。蒸すときに月桃の葉の香りが広がり、厄を払い家の中を清めるとされています。

黄金森公園の月桃
紫芋を加えたもの、黒糖を加えたものなど、色も味もさまざまです。
黄金森公園の月桃
「ムーチー」を包む月桃の葉。

黄金森公園で咲く月桃の花

南風原町内なら5~6月ごろに黄金森公園で確実に見ることができます。公園内のあちこちで自生していますが、とくに沖縄陸軍病院 南風原壕群20号の入口周辺には月桃が集まっているエリアがあります。
春の沖縄旅行で月桃を見たいというかたは、ぜひ黄金森公園へおこしください。南風原文化センターや沖縄陸軍病院跡での平和学習とともにおすすめします。

黄金森公園の月桃
沖縄陸軍病院 南風原壕群20号の入口
黄金森公園の月桃
黄金森公園の月桃
黄金森公園の月桃
黄金森公園で咲く月桃の花
名称黄金森公園の月桃
住所黄金森公園(南風原町喜屋武697)内の沖縄陸軍病院 南風原壕群20号 周辺
期間4月~6月ごろに開花
カテゴリー
新着情報 観る 食べる 買う はえばる観光スポット

ルンルン!! はえばるフェスタ(南風原物産展)

『ルンルン!! はえばるフェスタ』は南風原町内のさまざまな事業者・飲食店・農家などが勢ぞろいする展示販売会です。展示ブースや屋台がずらりと並び、たくさんの来場者で毎年盛況です。
南風原町ならではの特産品を見て回るのもよし、屋台で地元グルメを食べ歩きするのもよし、観光客でも楽しめるイベントとなっています。
※開催内容は毎年異なりますのでご注意ください。

南風原の特産品・グルメ

ルンルン!! はえばるフェスタ
ルンルン!! はえばるフェスタ
ルンルン!! はえばるフェスタ
ルンルン!! はえばるフェスタ
ルンルン!! はえばるフェスタ
町内の特産品を表彰する「はえばる良品」の発表

農産物や伝統工芸品

ルンルン!! はえばるフェスタ
ルンルン!! はえばるフェスタ
琉球かすり・南風原花織などの展示即売
ルンルン!! はえばるフェスタ
かすり織り体験コーナー
名称ルンルン はえばるフェスタ(南風原物産展)
日時毎年2月ごろ(別の月に変更になることもあります)
場所開催年によって異なります
お問い合わせ南風原町商工会 https://www.haeshoko.net/ 電話:098-889-6121
カテゴリー
新着情報 広報誌「ありんくりん」

「ありんくりん」2023年3月号(vol.115)発行しました!!

3月に入って、少しづつ夏の訪れを感じる様になりました。

劇団「海」の公演も無事終えることができました。ご協力頂きましたかすり関係者の皆さま及びご来場頂いた皆さまありがとうございました。

カテゴリー
観光モデルコース

タイトルが入ります。

この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。

カテゴリー
観光モデルコース

タイトルが入ります。

この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。この文章はダミーです。実際に載せる文章とは異なります。